
誕生日だったんだ~♪
今日の保育園生は、蒼生ちゃん、來生ちゃん、むぎくん、パピーくん、金ちゃん、小春ちゃん、ノアくん、ルルちゃん、アルくんでした!
蒼生ちゃん!
コロコロ~

コロコロ~
ロールオーバーの練習中でした🎵

宝探しもしたね!
真剣に正解を見極めています…

お見事~👏

オモチャを咥える練習も始めました(≧◇≦)

上手に咥えることが出来、ご満悦の蒼生ちゃん!どこへ運ぶのかな??🤭


引き続きお外での社会化トレーニングにも励んでいます!

來生ちゃんとはブルーシート慣れをしました!



來生ちゃん!
マテの練習からスタート!
立ち耳姿の貴重な來生ちゃんをパシャリ📷これもこれで可愛いです🥰

レトリーブの練習もしたね!
「今日はチーズね~🎶」とルンルン(^O^)

スタッフの手元まで上手に持ってくることが出来ましたよ✨

ブラッシング練習もしたね!
頭は平気そうでしたが、

敏感な足先は気になる様子でした💦
苦手な部位を無くしていけるよう練習しよう!




むぎくん!
空のペットボトルを入れたビニール袋で、物・音慣れをしています!
ガシャガシャと音がすると始めは後ずさるむぎくん…

少し待ってあげると、「それはなんなの??」と確認しに来てくれ

最後はこの距離感でも動く袋を見学することが出来ましたよ👏

ほふく前進!!




ドアクローズも順調です👌

まだタッチのみですが…(笑)
本人はすごい「やってやりました感」でカメラにドヤ顔をくれています😁


パピーくん!
同じくペットボトルの袋で物慣れ!
ガシャガシャなるとビックリして目を瞑ってしまうパピーくん(>_<)

ですが、床に置くと障害物に変身!
身軽にジャ~ンプ🌟


デスクベルは音の鳴る確率が高く、調子が良かったね!(^^)!

「たくさん頑張って疲れちゃったな~(´Д`)」

ドアクローズや逆パカポコも楽しんで取り組んでくれました🎶


金ちゃんとはコラボ技に挑戦!

こちらは何をしているかと言うと…
2頭でほふく前進に挑戦したところ上手くいかなかった図です(笑)

金ちゃんもペットボトルの袋を見学!

始めは後ずさりをしていましたが…

すぐに慣れた様子!!

デスクベルはミの音だけ得意!(笑)
他の音もスムーズに鳴らせるよう特訓中です💪

今日はカエルさんをカゴまで連れて来てくれた金ちゃん!

「ボクが入れてやりました」とドヤ顔です😁

その勢いのままにハンバーガー作りの練習もしたね!


小春ちゃん!
お散歩練習の1枚は何とも眠そうなこちらに決定~🤭

室内では板またぎ!

写真を撮りやすいように気も遣える女子です(`・∀・´)

風船パスは「鼻でタッチするんだよ~」と教えてあげたのですが…

このスタイルが気に入っているみたいでした😂


「え!?抱っこするの⁉」

「なによ…だったら逃げればよかったわ…(-.-)」
まだまだ抱っこは得意ではなさそうなので、引き続き練習しようね!


ノアくん!
ズンズンズン!

ほふく前進の練習です!

今日は鼻の頭に乗せたフードをキャッチする鼻パクにも挑戦!!
よ~い

ドン!
何度かチャレンジしたものの、キャッチには至りませんでした😅
コツがいるので、また挑戦してみようね(^^)

ブラッシングは足先も余裕~♪



ルルちゃんとはブルーシート慣れをしました!

仲良しコンビです💗


ルルちゃん!
引き続きお片付けを練習中!
オモチャの好き嫌いがあるようで、物によっては気が乗らない様子でしたが

急にスイッチON!!!

やる気モードになるといつも通り、正確にカゴへ片付けてくれました✨


久しぶりのシーソーはガタンとなるとちょっと怖いようで腰が引け気味…💦

ドアクローズは順調!

時々バレない程度のズルも挟みながら

ドアを閉めることに成功です😎

アルくん!
お散歩練習ではしっかりと人の横について歩けるようコツコツ練習を重ねています!

今日は新たに「立って」の練習も始めました!
まずはフードの誘導とスタッフの手の支え付きで動きの練習!


ブルーシートは興味がある様子のアルくん!

狭い隙間もフードの誘導があればくぐり抜けることが出来ていましたよ🙌

ハンバーガー作りもしたね!
「今お届けに上がります~」

💨💨💨

と思ったら綺麗にスタッフをスルーしていったアルくんでした😂

缶の音が少し苦手そうでしたが、慣れの練習をするとすぐに慣れてくれました🌈

シャンプーもしました.。o○


アフター☆


お尻のカットもしてキュートなプリケツに🍑

プレイタイムの様子🌟
今日は全頭で過ごしました!(^^)!






















そして10/21はむぎくんの6歳のお誕生日でした🎉
少し遅れてしまいましたが、今年もお祝いをさせていただきました👏

むぎくんお誕生日おめでと~う🤩
ニコニコ笑顔が見られない日がないくらい、いつでもご機嫌で楽しそうなむぎくん!(^^)!
苦手なトレーニングとの対照的な表情もまた可愛くて笑ってしまいます🤭
6歳も元気いっぱい!楽しい思い出が増えていくよう、スタッフもサポートさせていただきます♪


むぎくんにとって素敵な1年になりますように…🎁

今日も一日お疲れ様でした♪またね(*^^*)