子犬のしつけ方教室
School with dog (夜の部)
生後2ヶ月~6ヶ月未満対象
不定期開催

子犬のしつけはお家に迎え入れたその日から。
子犬を迎えて何しよう?
子犬を迎えてわくわくの毎日を過ごしていたけれど気が付いてみたら早一ケ月。
トイレも覚えてくれないし、甘噛みもどんどん増えていくばかり。
お散歩に出かけてみたけれど全然歩かない。呼んでも来ない。
まだ小さいから仕方ないかな。 困ってはいるけれど大人になったら直るかもと考えていませんか?
子犬を迎えたらできるだけ早く人と暮らすためのルールやマナーを教えてあげましょう。
子犬は人と暮らすためのルールを生まれながらに知っているわけではありません。どうしたらいいのかわからずにストレスを抱えているかもしれません。
そして人は、なぜ子犬がそんな行動を取るのか理解できず、お互いの心がすれ違っているかもしれないのです。
幼いうちだからこそ困った行動を修正してあげることも容易です。そして人にとって困った行動の予防もできるのです。
子犬のしつけ方教室
お申し込み、お問い合わせは下欄のフォームからお願いいたします。
子犬の触り方
リードの持ち方
こういったことを考えてあげるだけでも子犬の様子は変化していきます。
最初の一歩を一緒に練習してみませんか?
しつけ方教室にご参加いただいた方より、感想をいただきました!
過去犬の家族が何頭もおりましたが、今回新しい家族と共に妻の勧めで、ちゃんとした教育(私も含め)を受ける為お世話になりました。 まず、毎回本当に楽しく勉強させて頂き感謝しております。 勿論、毎回の教室で学んだ事は家に帰ってから復習しましたが、毎日の生活の中で本当に役にたちました。 学んだ事が即通用するとはビックリです。 今まで私は分かったふりをしていて、それが家族にとって良くない事も多々あったことがわかり、非常に反省しております。 教室では分かり易く丁寧に教えて頂き、またそれをそのまま家族に伝えても、まるでコピーしたかのように同じ事が出来るという素晴らしい体験をさせて頂き、家族全員感謝の気持ちで一杯です。 また機会がありましたら宜しくお願い致します。 リーチマイケル似のカレンちゃんのパパより(笑)
しつけ方教室内容
4回コースの中で以下のようなプログラムから進めていきます。
まずはここから!
社会化についてのお話し
やってみましょう!
① 抱っこの仕方
② アイコンタクト
③ 呼び戻し
①不安定な抱っこはパピーから信頼を寄せてもらうことが難しくなります。
また、抱き方によっては抱っこしている状態から暴れたり肩によじ登ってしまったりして落下してしまうことも少なくありません。
人の肩の高さから落下して骨折してしまった犬はかなり多くいるのです。
安全な抱っこができることは人と子犬にとってとても大切なことと考えます。
—————————————————
②アイコンタクトができるということは、トレーニングの第一歩ができるようになったといっても過言ではありません。
—————————————————
③「おいで!」と呼んだらすぐに来てくれる。こんなにかわいいことはありません。
犬と暮らしている方に愛犬を呼んだらすぐに来てくれますか?と質問をすると半数以上の方は「来てくれない」とおっしゃいます。
なぜだと思いますか?
「呼び戻し」は可愛いだけではなく犬の大切な命を守るためにとても重要なトレーニングの一つです。
二回目以降のレッスン内容
前回の復習、宿題の確認
①トイレについてのお話し
②甘噛みについてのお話し
ハウス練習、おすわり、ふせ、お散歩練習の基礎 などになります。
練習は繰り返し行うことが上達の道です。教室でも復習を行いつつ、おうちで宿題をやっていただきながらレベルアップしていきます
小型・中型犬、2組限定のレッスンです。
開催日 : 2021年4月22日(木)~毎週木曜日(全4回)
次々回 : 2021年5月13日(木)~毎週木曜日(全4回)
時間 : 19:20~20:20
開催場所:仙川店(調布市仙川町1-8-1)京王線仙川駅徒歩4分
参加費用:初回のみ参加の場合 6,600円(税抜価格6,000円)
4回参加の場合 22,000円(税抜価格20,000円)
初回のみの参加も受け付けております。2回目から4回目までは単発の受付はございません。
対象:生後2ヶ月~6ヶ月未満(ワクチン2回接種済/、迎え入れてから1週間経っている子犬)
※注意事項
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からご参加いただける人数を制限させていただきます(子犬1頭につきお1人)。
必ずマスクの着用をお願いいたします。
————————————————————–
お申込みは、下記お問い合わせフォームよりお願いいたします。
参加人数はお一人とさせていただいております。
受付は先着順とさせていただきます。ご参加が確定しましたら参加確定のメールを送信させていただきます。参加確定のメールに当日の持ち物など明記させていただきますのでご確認のほどお願いいたします。
お問い合わせフォームよりお申し込み後3~4日中にお返事の無い場合は、メールアドレスの入力ミスや迷惑メールフィルターの関係でメール受信できない場合が考えられますので、お手数ですがお電話にてお問合せください。
メールがとどかない場合のお問い合わせ電話番号(vowbee仙川店:03-6279-6603 担当:原口)
子犬のしつけ方教室の「お問い合わせ」、「お申込み」はこちらから
入力フォーム